新型コロナウイルス感染症に対する支援情報まとめ

現在、下記の支援情報があります。(7/6更新)
※日々更新されていますので、その都度ご確認していただければ幸いです。

 

<給付金・助成金等>

1.休業協力金
概要:県の要請や依頼に応じて休業や営業時間の短縮を行った対象施設に関して交付

・東京都 『感染拡大防止協力金 ポータルサイト』 6/17~7/17まで

・神奈川県 『新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金』 4/24~6/1まで
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 第二弾

・千葉県 『新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業等への支援について
千葉県中小企業再建支援金 特設サイト』 5/7~8/31まで

・埼玉県 『新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業者等への支援
埼玉県中小企業・個人事業主追加支援金

 

2.雇用調整助成金
概要:感染症拡大の影響で事業縮小した際、雇用維持を図る場合の賃金等一部助成

・厚生労働省 『雇用調整助成金』 休業給付の90%助成(上限有)

 

3.給付金
概要:感染症拡大の影響で売上が減少した方への給付、家計への支援を行うための給付

・経済産業省 『持続化給付金』 (法人200万円、個人事業主100万円上限)
申請受付はこちら 5/1より申請開始

持続化給付金に関するよくあるお問い合わせ新型コロナウイルス感染症関連支援策

↓持続化給付金の申請方法に関する動画(4/27更新分

 

・総務省 『特別定額給付金』 (10万円一律給付)

 

<融資>
概要:感染症拡大の影響を受け業況が悪化した方への融資

・日本金融政策公庫 『新型コロナウイルス感染症特別貸付

・中小企業庁 『セーフティネット保証制度4号
→リンク先下の「最寄りの信用保証協会」を選択して各県、各市ごとに内容を確認願います

 

<その他>
概要:支援情報のまとめサイト

・マネーフォワード 『新型コロナウイルス支援情報まとめ

・経済産業省 『ミラサポplus