はーい、スカッチです。
今日ニュースを見ていましたら、今日は早起きしてえらいね。など褒めてくれる褒め殺しアプリ
なるものが出回っていて、そのぬいぐるみも登場してきたようです。
そして、今どきの新入社員の育て方というのは、褒めることだ。というのです。
叱られて育った人よりもほめて伸ばす教育をされてきた人が多いようで、
今の管理職にとっては一番やりにくい状態なのだそうです。で、管理職としては面と向かっては
なかなか言えないので、メールを使って褒めるのだそうです。
管理職はそれだけその人をよく見ていないと褒めることができないので、新人をよく観察し、ど
う褒めればいいのかを考えることになります。
ダメな時だけ叱るよりもよく観察することにはなるので、他にも生かせそうですね。
で、その新人は、何が良くてどうすれば結果につながるかを把握することできるようです。
やってみてはいかかですか?