‘2018/05’ カテゴリーのアーカイブ
おもしろいさぬきうどんを試してみた
2018/05/15うどんが大好きなのですが
先日ネットで見かけて
このうどんは是非試したい!
と思って注文したものがGW中に届きました
その名も「代打ち麺ロール」
さぬきうどんの生地がロール状になっていて
好きな幅に切ることが出来るのです
5人前で1000円くらいですので、お値段的にも悪くはない
私は幅広麺や太麺が大好きでして
今回は、ほうとうよりも広い幅でカット(4cm幅くらいあったかも)
めんつゆもついていたので、かけうどんでいただきました
ゆで時間はいつもより時間がかかりましたが
麺自体はコシがあっておいしい!
ちょうど孫ちゃんが遊びにきていたので
ロールのはしっこでうさぎの型抜きをしてそのまま茹でてみたりなど
楽しみ方はいろいろありそうです
ご興味のある方はぜひ♪
エルドレッドの勝越しホームラン♪
2018/05/14はーい、すかっちです。
2018/05/10ゴールデンウイークが終わりまだボーとしています。休み中はどこへ行ったわけでもありませんが、恒例の田植えに行ってきました。
ゴールデンウィーク渋滞もあり、出足が遅くなったため、作業時間が少なくなってしまいましたが、
機械植えで不具合のあったとこが何本かあったため、100mあまりの田んぼを3往復ぐらいはしているでしょうか。
また機会植えのタイヤの回転の跡がついて土が削られるところと盛り上がっているところがあるため、土が削られているところの稲が浮かんでしまうことがあるので、土を盛り上がったところからよいしょ、と寄せて土台を作り、稲を土に植えるという作業があります。
夕方には腰がだいぶ悲鳴を上げていました。
で、次の日にはお尻の筋肉にいい感じの痛みが走り、その次の日にはさらにほかにも痛みが出て、田植えをやったー!という感じになりました。
また来年もこの痛みと共に、田植えを楽しみにしています。
帰省
2018/05/09こんにちは。
私の地元は和歌山なのですが、ゴールデンウィークを利用して帰省してきました。
天候は穏やかで帰省最後の日はあいにくの雨模様でしたが、ウグイスの鳴き声がひきりなしに聞こえてきて、とても癒されました。
5月ということで非常に緑も多く自然を感じることができ、リフレッシュすることができました!
丸の内にて
2018/05/07バレーボール
2018/05/07放任主義
2018/05/01その生命力はたいへん強く、放任状態にもかかわらず、頑張って黄色い花をつけてくれます。
今年は、なんと換気用の窓から室内に入り込み、そこで花を咲かせてしまいました。
毎朝、目が覚めてすぐ見えるので気分がよかったです。
家族は気になっていたようですが、私は切り花にするよりは、元気でよいかな・・・と、ほったらかしです。
ゴールデンウィークには花のピークも終わり、さすがに繁りすぎなのでバッサリと剪定しました。
また、来年。