‘2017/07’ カテゴリーのアーカイブ

次回、どうしましょう?

2017/07/14

先日、髪をカットしてきました。

いつも面倒くさく思い、ボサボサで自分では手に負えなくなってから

やっと予約を入れる状態でした。

でもいざ行ってみると、飲み物は出てくるわ、ハンドマッサージはしてくれるわ、で

もっとマメに来ればよかったなーと思うのでした。

 

ところが、担当してくれていた美容師さん、来月には退職して故郷へ帰ってしまうとのこと・・・。

寂しいな・・次の担当の方との相性は・・とまた、次の足取りが重くなりそうです。

でも、20代の可愛らしい美容師さん。以前、お嫁に行きたいんです~、と言っていたので

どこかで幸せになってくれるといいな、と思っています。

 

仁科忠二郎税理士事務所

顧問料パフォーマンスNo.1 Comopa

梅雨明け?

2017/07/13

暑い! 暑い!! 暑い!!!

 

当事務所がある 東京都 大田区 蒲田 は すっかり梅雨明けのような気候が続いています

 

事務所からすぐ近くの、第一京浜と環八が交わるところに気温計があるのですが

ずっと30前後の数字を表示しています・・・

 

てっきり関東は梅雨明けしたものと思っていたのですが

この記事を書いている今現在は、九州すら梅雨明けしていないようです

 

西の方では、豪雨で大変な被害が出ているところもあるようで

そちらも非常に心配しているところではありますが

東の方でこれだけ雨が降らないと、水不足や農産物への影響が心配ですね

 

 

ただ、私としては暑いことは悪いことばかりではなく

お昼ごはんを食べた後に、事務所に帰る途中に

歩きながら食べるガリガリ君のおいしさに、夏を感じています

 

みなさまも、突然の大雨や 寒暖差・熱中症 アイスの食べすぎ に

お気をつけて、お身体ご自愛下さい

 

 

仁科会計  中島

 

 

 

 

 

 

観覧車

2017/07/12

先日横浜みなとみらいに遊びに行きました。カップヌードルミュージアムでカップヌードルを作り、その後にはよこはまコスモワールドの観覧車にのったのですが・・・

私自身、高いところが大っ嫌いでして、飛行機だめ・遊園地の乗り物全般だめ・舎人ライナー(日暮里から出ている無人モノレールですら)といった具合です。みなとみらいの観覧車は世界最大の時計型大観覧車だそうで、私的にはありえない遊具です。

連れ2人「観覧車に乗ろう」

私「風が強いからやめた方がいい」

連れ2人「2人じゃつまらない」

私「下で待ってるから大丈夫、私は楽しい」

連れ2人「弱虫・・・・」

私「わかった・・・乗る・・・」

この大観覧車には、何台かに1台シースルーのゴンドラがあるそうで、少し待ってそのシースルーのゴンドラに乗ることになりました。

結構怖かったです。やはり高いところは嫌です。

 

もるたろ

2017/07/11

今年の3月からペットを飼い始めました

あれこれ悩んで、結局モルモットを飼い始めたのですが

『モルモット』と聞くと、実験用動物のイメージしかなく

『ラット』と『モルモット』の違いも、知らなかったぐらいなのですが

いざ飼ってみると、非常にかわいい!!

ぷいぷい と鳴き声を出しながら、おやつをおねだりしたり

撫でると、うっとりした目つきになるところなんて・・・

完全に、親バカです。

飼い始め 生後1ヶ月 体重130g ⇒ 生後6ヶ月 体重630g まで大きくなりました

女の子ですが 名前は 『もるたろ』 です笑

やっぱり、ペットは癒されますね!

仁科会計 中島

早起きのコツ

2017/07/10

暑い日が続き、夏本番になってきましたね。

この時期になると、早起きして朝活をしています。

税理士試験まであと1ヵ月弱なので、早起きをして試験勉強を中心にやっています。

ちなみに最近の生活リズムは…

4:30起床 → 22:00過ぎに就寝

です。

早起きのコツは、

①前日に早く寝ること

②就寝時に遮光カーテンは閉めずに、朝日が入ってくるようにすること

の2つです。

最近だと朝4時ごろには、太陽が出てくるので、日の出とともに気持ちよく目が覚めると思います。

 

仕事から帰ってくると何もやる気が起きないけど、時間を有効に使いたい!という人にはおすすめですよ!

生活リズムは人それぞれなので、徐々に体を慣らしていって、習慣づけるのがいいと思います。

健康第一で暑い夏を乗り越えましょう!!

仁科会計 山本

七夕ですね

2017/07/07

天の川を隔てて離れ離れになった織姫と彦星が1年に1度会える日。
今年はどうやら晴れそうです)^o^(

私は夏山登山で山小屋に泊まった時に見上げた天の川が一番心に残ってます。
こんなに星があるんだなぁ・・・・とびっくりしました。

はるか昔の学生時代に北海道に行ったとき、やはり星空がきれいで泊めてもらった友人にすごいねぇと言ったら、いつも見えるからなぁ・・・と。
あたりまえにあるものはありがたさを感じにくいのかもしれませんね。

よい週末をお過ごしください