‘2014/10’ カテゴリーのアーカイブ

スポーツの秋・・・かな?

2014/10/30

今の私は、スポーツの秋といってもやるほうではなく、もっぱら見るほうですね・・・。

前の私の話はやめておきましょう。

 

日本プロ野球は日本シリーズの真っただ中!野球よりはサッカーという人が多いのでしょうか?

でもでも日本シリーズですから、少しだけ…本当に少しだけ…

阪神ピンチですね。私は西武ファンなので、今シーズンは…というか、最近は…(TT)

はい、ちょっとでした。でももう少し…

メジャーでは決まりましたね。優勝。青木残念。

 

またまた海の向こうの話ですが、

NBA…バスケットボール…開幕しましたね。

選手の入れ替えもあり、興味のある方はスタートの数試合は注目なのではないでしょうか?

 

日本のバスケットは…ピンチですね…

なんとかならないものでしょうか…。

 

仁科忠二郎税理士事務所

顧問料パフォーマンスNo.1 Comopa

 

日本シリーズ

2014/10/28

日本シリーズが開幕しました。

鷹虎の戦いも面白いですが、ドラフトもやはり毎年ドラマがありますね。

その一方でFAで海外へ選手が流出してしまう寂しさもありますが、

その分ほかの選手にスポットライトが当たりやすくなるので、有望選手を発見できる

楽しみもあります。

日本シリーズはどちらが勝つのでしょうか。(や)

仁科忠二郎税理士事務所

顧問料パフォーマンスNo.1 Comopa

寒かったり、暑かったり

2014/10/28

今年は9月くらいから暑い日と寒い日の気温差が激しく、

失敗してしまうことが多々あります。

昨日も本日の最高気温を確認せずに、インナーを温かいものに

してしまった為、自転車で出かけたときに汗をかいてしまいました。

躊躇しているうちに汗も落ち着いてきたので

そのままにしていたから良かったものの、

今度は夜に帰るときに風が強く、寒い思いをしました。

上着で調整をなるべくしようと思ってはいるのですが

着ないで持つとすっごく邪魔なんですよね。

でも、気温差が大きいと自律神経にも支障をきたすほか、

5度以上の気温差があると、心臓病や脳溢血などの

発症リスクも高くなるそうです。

 

面倒でも上着などで頑張って調節したほうが体のためのようです。

かぁちゃんず1号

本田

2014/10/27

本田

皆さんこんにちは、本田圭介イタリアで頑張ってっいますね。昨年度はコンディションが悪かったのか、あまり調子が良くなくマスコミからも随分と悪口を叩かれましたが今季は今の所大活躍しています。何がここまで本田を変えたのかは分かりませんが、あんなに叩かれてもめげない本田の強いメンタリティは凄いと思います。自分にも彼の何分の1かの強いメンタリティがあればと思う今日この頃です。まもなく10月が終わり紅葉のシーズンを迎えます。朝晩も肌寒く感じる日も多くなってきました。皆様体をお大事に。

夜ヨーグルト

2014/10/24

最近、昼食後のデザートとして
ヨーグルトを食べていますが
実は、夜にヨーグルトを食べることで
さまざまな効果が期待できるそうです。

今日は、その内5つの効果を紹介します。

(1)二日酔いを防止
ヨーグルトに含まれている乳酸菌は
肝臓の働きを助ける作用もあります。
そのため、二日酔いの予防や
改善効果が期待できます。

(2)骨粗しょう症を予防
骨は、夜寝ている間に形成されます。
そして強い骨を作るために欠かせないのがカルシウムですが
ヨーグルトに含まれているカルシウムは吸収されやすいそうです。

(3)胃の健康を保つ
夜にヨーグルトを食べることで
夜に分泌が増える胃酸から
胃を守ってくれるそうです。

(4)心地よい眠りを得られる
ヨーグルトには微量のメラトニン
という成分が含まれています。
リラックス作用があるので
快適な眠りを得ることができるそうです。

(5)虫歯を予防
ヨーグルトに含まれている乳酸菌が、
虫歯や歯周病の原因菌になっている
ミュータンス菌やジンジバリス菌などの
悪玉菌の増殖を抑える働きがありるそうです。
(とはいえ、食後の歯磨きは必要です。)

オーダーメイドのイヤホン?!

2014/10/16

ここ数年、音楽を聴くのにヘッドホンを愛用してます
イヤホンは自分の耳の形にはあわないらしく
すぐポロっと落ちてしまうもので…

先日、有楽町のビックカメラに寄った時に
「オーダーメイドイヤホン 3,980円~」という看板を見かけました
その時は素通りしたのですが
やはりヘッドホンは目立つしかさ張るし
ポロっと落ちない耳に合うものなら作ってみたいなぁ、と
気になったので、家で検索してみました

イメージとしては
コンサートなどで、よく耳にモニターをつけてる姿
あれも一人一人の耳の型を取って作っているらしいです

気になるお値段は
…なんと、一番安くても74,800円

どうやら「耳の型を取るのが3,980円」で
その耳の型に合わせて
イヤホンの種類を選ぶのだそうです

……とても手が出せません(^_^;)

今のヘッドホン
まだまだ使えそうですし
壊れるまで使うことにします…

かぁちゃんず2号

仁科忠二郎税理士事務所
顧問料パフォーマンスNo.1 Comopa

サッカー日本代表!!!!

2014/10/14

本日、サッカー日本代表がサッカーブラジル代表と対戦します。

W杯後にブラジル代表は無敗となっています。

アギーレ監督は、選手を見極めることを主においていますが、
今後の試金石として判断されることになるのは間違いないと思います。

私自身は、メンバを見極めることで問題ないと思いますが、、、

はたまたどういった結果となることでしょうか。。。

期待しましょう!!!

仁科忠二郎税理士事務所
顧問料パフォーマンスNo.1 Comopa

iphone6

2014/10/11

iphone6 plusを購入しました!

ネット予約して3週間で連絡。

待ってました!とばかりにお店に出かけました。

待つこと1時間・・・←なんで、あんなに待ち時間が長いんでしょうか?

手に取った携帯は、携帯とは思えないほど大きいです。

女の私の手には、でかすぎます。

もはや、携帯ではないような気がします。

でも、文字が大きくて見やすいのは確かです。

ポケットに入れて曲がったとか、あんまりよくないよ~なんて噂も聞きますが

とりあえず新しい携帯はうれしいです。

落としたり、失くしたり、よくする私なので気を付けようと思います・・・

格安スマホ~日経MJ10月6日トップ記事より~

2014/10/10

 

格安スマホ広がる間口

秋の携帯電話商戦で格安スマートフォン(スマホ)の存在感が、

一段と高まっているようです。

今春にイオンが取扱いを始めたことで認知度が一気に拡大。

参入企業は小売業や家電量販にとどまらず、

住宅や玩具メーカーなど衣食住すべての企業に広がり、

本格的な普及期に入っている様子。

NTTドコモなど大手事業者のシェア浸食をもくろむ

格安スマホ販売の現場は大きく動いているようです。

不動産関連のエイブルは、格安スマホを販売する代わりに、

『もっとグレードの高い物件を紹介』というサービスを始めているようです。

スマホの使用料の平均月額は約7,200円。

格安スマホの場合は2,000円もズラリ。

ちょっと試してみたい気もします。

 

仁科忠二郎税理士事務所

顧問料パフォーマンスNo.1 Comopa

待ってた待ってた♪

2014/10/09

「待ってた、待ってた運動会♪わーい、わーい白組だ!!かけっこだって負けないぞー。フレフレフレー・・・」下の子が最近歌っている運動会の歌です。

子供の通う保育園では今年10周年を迎える年ということで、姉妹園合同の運動会も開催されるため10月は2回運動会があります。まずは、今週末に自分たちの通っている園だけの運動会が開催されます。

上の子は保育園最後の運動会になります。運動会最後の年はソーラン節を踊るのがメインとなっていて、私たち保護者も最後の年にこれを見るのをとても楽しみにしています。

練習の様子を子供から聞くと「ちゃんとやらないなら出ていけーと怒られた」とか。結構ハードに練習している様子。

うちの子はダラダラ系なのできっとすごい怒られているんだろうなあと予想。。。当日大丈夫かなあ。などと心配はありますが、このソーラン節を見る機会が2回あるのは、今年最後の年でラッキーだったなと思います。

あとはお天気の心配のみ。台風よ、早く来ないでおくれ~。