GWのある1日、遠方へサッカー観戦へ
その当日の私の出金状況が、今まさに!な感じだったので
ちょっと羅列してみます
自転車を駐輪場へ→100円を現地で支払
早朝だったので、朝マックで朝食→オサイフケイタイで支払
あ、そういえばミスドのスマホのクーポンがあったなぁ
ポイントも使えたなぁ…
→クーポンとポイント利用で支払0でドーナツ2個ゲット
往復の交通
JR移動はモバイルSuica
スタジアム最寄まで、往復高速バス利用
→事前予約のため、クレジットカードで支払済み
スマホの画面を見せて無事乗車
サッカー観戦のスタジアム到着・チケット提示
→事前購入済み・スマホでQRコード提示でなんなく入場
飲み物も持って行ってたし、ミスドもあるしな
ということで現地での買い物は一切なし
帰り際に、売れ残りのもつ煮を無料でふるまってたので
ラッキー♪と遠慮なくいただいたのは余談w
途中でJR内のNEWDAYSでお買い物→こちらもモバイルSuicaで決済
バスで渋滞にはまってしまい、夕ごはん作るの嫌になったので
帰りのJRの中でスマホでピザを注文→もちろんその場で決済
振り返ってみれば
この日、私が出した現金は駐輪場代の100円だけでした。
各種チケットも紙のものでなく、スマホひとつで済んでいたという…
まさにキャッシュレス・ペーパーレスな1日
遠出するときは
大金いらずで、逆にいいのかなぁ…
てら